本日も営業しております!

query_builder 2023/10/10
ブログ
animal_chara_mogura_kouji

こんにちは!

千葉県松戸市の解体屋さんスズケンです!


今回は解体費用についてお話したいと思います。


解体っていくらくらいかかるのかな?


木造だと坪単価が4万円~ 120万~200万

建物の立地によっても左右されます。

え?なんで?

狭小だと重機が入らず、全て手作業で行います。

またトラックも小さな車体のものしか入れないので

往復する回数や解体で出た産廃も多くは積めません。


また残置物が多いとその処分費もかかります。

出来る限りご自身で片づけておくことでここは抑えることが可能です。


まず、工事開始前に近隣の方にご挨拶に伺います。

いきなりガタガタと工事されたらイヤな気分になりますからね。大切です。


足場組・養生の設置

残置物や内装解体

本体解体工事


付帯工事として、

カーポートの撤去だったり

浄化槽の撤去、庭木などの伐根など


解体で出た産廃はきちんと仕分けして各業者へ持ち込みます。


最後は整地して完了です。


費用を抑えるコツは『自分でできることは自分でやっておく』

また、お住まいの自治体では補助金などの制度もありますので一度

HPを見ておくといいですよ。


相場よりも異常なほど安いところはゴミを山中などに投棄している可能性も...。

中にはこんな悪徳業者もいますのでご注意下さい。


スズケンでは建屋解体工事はもちろんテナントの退去に伴う内装解体も可能です!


お見積もりやご相談は完全無料です。

しつこい営業も皆無です。納得いただけたらご契約の流れです。


下記のリンクからどうぞ('ω')



NEW

  • 本日も営業しております!

    query_builder 2024/11/18
  • 本日も営業しております!

    query_builder 2024/10/18
  • 本日も営業しております!

    query_builder 2024/09/30
  • 本日も営業しております!

    query_builder 2024/08/27
  • 本日も営業しております!

    query_builder 2024/07/23

CATEGORY

ARCHIVE